先日の記事で、Postfix にグレイリスティングの組み込んで spam 対策を行なうことを決めた。
とりあえず milter-greylist パッケージを使って、これを実現しようとしたが、うまく行かなかったことも報告した。
そこでグレイリスティングを実現するために、以前から使っていて実績がある postgrey を採用することにする。
先日の記事でインストールした milter-greylist は、sudo aptitude purge milter-greylist コマンドを使って、完全に削除してある。
また、/etc/postfix/main.cf ファイルについても、先日の記事で編集した箇所は、以前の通りに戻してある。
つまり先日の記事の直前の状態 (ウィルスチェックを組み込んだ 8 月 12 日の記事の状態) になっているはずだ。
この状態を元に、postgrey をインストール、設定していこう。