先の記事では、dkim-filter をインストールして Postfix で DKIM 署名の検証ができるようにした。
ここでは更に進めて、このメールサーバーから送信するメールに DKIM 署名を付けるようにしよう。
繰り返しになるが先の記事中で、 sudo aptitude update; sudo aptitude install dkim-filter コマンドを実行して dkim-filter をインストールし、Postfix の設定ファイル mail.cf の smtpd_milters と non_smtpd_milters の二つのエントリに、dkim-filter のソケット 'inet:localhsot:8891' を追加ししてある。
続きを読む ubuntu 10.04 をメールサーバーに (DKIM 署名を付加)