今回は Postfix で送受信するメールをウィルスチェックをするようにしたい。
ウィルスチェックソフトにも色々な種類があるが、ubuntu の標準リポジトリで提供されている Clam AntiVirus を入れることにする。
Clam AntiVirus を Postfix と連携させて、Postfix が送受信するメールをチェックするには、amavisd-new パッケージと clamav-daemon パッケージを組み合わせる方法や、clamsmtp パッケージを使う方法などがある。
ここでは、最近とみに流行の milter というシステムを利用した clamav-milter パッケージを使って、Postfix にウィルスチェックを実装する。